第65回
2022年5月14日(土)12:00〜13:00
雑学サイエンスカフェ@三角山放送局、本日は「ポピュリズム」をテーマにお話させていただきました。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/05/10/006815.php
ご紹介した本
@デジタル・ポピュリズム
福田 直子 (著)
集英社 (2018/5/17)
A誘導工作
飯塚 恵子 (著)
中央公論新社 (2019/6/6)
ご紹介した音楽
@蕾
2007年 コブクロ
A全力少年
2005年 スキマスイッチ
次回は、2022年6月11日(土)12時〜、の予定です。どうぞよろしくお願いいたします〜!
http://bit.ly/2JBBV1v
2022年05月14日
2022年05月13日
次回の雑学サイエンスカフェ@三角山放送局 #三角山放送局
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」、次回は、2022年5月14日(土)12時〜、を予定しております。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/05/10/006815.php
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」は、コミュニティーFMラジオ「三角山放送局」にて、毎月1回、土曜日に放送させていただいております「三角山リレーエッセイ」の1コーナーです。
身近な話題をはじめとするさまざまなテーマについて、サイエンスの視点をおりまぜつつ考えてみることが番組の趣旨ですが、漫談放談を通して雑学の面白さをお伝えできればと思っております。
詳しくはこちらまで。
http://bit.ly/2JBBV1v
通常のラジオ放送のほか、インターネット放送とスマートフォンにも対応しております。レンガの館@札幌から生放送の1時間。皆様からのメッセージをお待ちしております!
○ラジオ放送
FM放送 76.2MHz
○インターネット放送
サイマルラジオ http://simulradio.info/
Listen Radio http://listenradio.jp/
○スマートフォン
Listen Radioアプリ
iコミュラジアプリ
三角山放送局
URL:http://www.sankakuyama.co.jp/
FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co.jp
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/05/10/006815.php
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」は、コミュニティーFMラジオ「三角山放送局」にて、毎月1回、土曜日に放送させていただいております「三角山リレーエッセイ」の1コーナーです。
身近な話題をはじめとするさまざまなテーマについて、サイエンスの視点をおりまぜつつ考えてみることが番組の趣旨ですが、漫談放談を通して雑学の面白さをお伝えできればと思っております。
詳しくはこちらまで。
http://bit.ly/2JBBV1v
通常のラジオ放送のほか、インターネット放送とスマートフォンにも対応しております。レンガの館@札幌から生放送の1時間。皆様からのメッセージをお待ちしております!
○ラジオ放送
FM放送 76.2MHz
○インターネット放送
サイマルラジオ http://simulradio.info/
Listen Radio http://listenradio.jp/
○スマートフォン
Listen Radioアプリ
iコミュラジアプリ
三角山放送局
URL:http://www.sankakuyama.co.jp/
FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co.jp
2022年05月05日
宮の沢グルメ
宮の沢近辺をウロウロするGW。(笑)
昨日は、「3時のおやつ ふわもち邸」に行ってみました。
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1070964/
最近オープンしたばかりで、行列ができてましたけど、
運よく人が少ないタイミングで入店できました。
本日は、「できたてコロッケ コロラボ」に。
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1064206/
GWだからといって遠出しなくても、近場のグルメもいいものだな〜、と。
昨日は、「3時のおやつ ふわもち邸」に行ってみました。
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1070964/
最近オープンしたばかりで、行列ができてましたけど、
運よく人が少ないタイミングで入店できました。
本日は、「できたてコロッケ コロラボ」に。
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1064206/
GWだからといって遠出しなくても、近場のグルメもいいものだな〜、と。
2022年04月09日
本日のテーマは「暴走老人」 #三角山放送局
第64回
2022年4月9日(土)12:00〜13:00
雑学サイエンスカフェ@三角山放送局、本日は「暴走老人」をテーマにお話させていただきました。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/04/05/006756.php
ご紹介した本
@暴走老人!
藤原 智美 (著)
文藝春秋 (2007/8/30)
Aスマホ断食 コロナ禍のネットの功罪
藤原 智美 (著)
潮出版社 (2021/7/20)
ご紹介した音楽
@20th Century Boy
1973年 T.Rex
AGet It On
1971年 T.Rex
次回は、2022年4月9日(土)12時〜、の予定です。どうぞよろしくお願いいたします〜!
http://bit.ly/2JBBV1v
2022年4月9日(土)12:00〜13:00
雑学サイエンスカフェ@三角山放送局、本日は「暴走老人」をテーマにお話させていただきました。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/04/05/006756.php
ご紹介した本
@暴走老人!
藤原 智美 (著)
文藝春秋 (2007/8/30)
Aスマホ断食 コロナ禍のネットの功罪
藤原 智美 (著)
潮出版社 (2021/7/20)
ご紹介した音楽
@20th Century Boy
1973年 T.Rex
AGet It On
1971年 T.Rex
次回は、2022年4月9日(土)12時〜、の予定です。どうぞよろしくお願いいたします〜!
http://bit.ly/2JBBV1v
2022年04月08日
次回の雑学サイエンスカフェ@三角山放送局 #三角山放送局
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」、次回は、2022年4月9日(土)12時〜、を予定しております。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/04/05/006756.php
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」は、コミュニティーFMラジオ「三角山放送局」にて、毎月1回、土曜日に放送させていただいております「三角山リレーエッセイ」の1コーナーです。
身近な話題をはじめとするさまざまなテーマについて、サイエンスの視点をおりまぜつつ考えてみることが番組の趣旨ですが、漫談放談を通して雑学の面白さをお伝えできればと思っております。
詳しくはこちらまで。
http://bit.ly/2JBBV1v
通常のラジオ放送のほか、インターネット放送とスマートフォンにも対応しております。レンガの館@札幌から生放送の1時間。皆様からのメッセージをお待ちしております!
○ラジオ放送
FM放送 76.2MHz
○インターネット放送
サイマルラジオ http://simulradio.info/
Listen Radio http://listenradio.jp/
○スマートフォン
Listen Radioアプリ
iコミュラジアプリ
三角山放送局
URL:http://www.sankakuyama.co.jp/
FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co.jp
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/04/05/006756.php
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」は、コミュニティーFMラジオ「三角山放送局」にて、毎月1回、土曜日に放送させていただいております「三角山リレーエッセイ」の1コーナーです。
身近な話題をはじめとするさまざまなテーマについて、サイエンスの視点をおりまぜつつ考えてみることが番組の趣旨ですが、漫談放談を通して雑学の面白さをお伝えできればと思っております。
詳しくはこちらまで。
http://bit.ly/2JBBV1v
通常のラジオ放送のほか、インターネット放送とスマートフォンにも対応しております。レンガの館@札幌から生放送の1時間。皆様からのメッセージをお待ちしております!
○ラジオ放送
FM放送 76.2MHz
○インターネット放送
サイマルラジオ http://simulradio.info/
Listen Radio http://listenradio.jp/
○スマートフォン
Listen Radioアプリ
iコミュラジアプリ
三角山放送局
URL:http://www.sankakuyama.co.jp/
FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co.jp
2022年03月12日
本日のテーマは「ウクライナ情勢」 #三角山放送局
第63回
2022年3月12日(土)12:00〜13:00
雑学サイエンスカフェ@三角山放送局、本日は「ウクライナ情勢」をテーマにお話させていただきました。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/03/09/006732.php
ご紹介した本
@虐殺のスイッチ
森 達也 (著)
出版芸術社 (2018/10/3)
ご紹介した音楽
@切手のないおくりもの
1977年 ペギー葉山
A花は咲く
2012年 花は咲くプロジェクト
次回は、2022年4月9日(土)12時〜、の予定です。どうぞよろしくお願いいたします〜!
http://bit.ly/2JBBV1v
2022年3月12日(土)12:00〜13:00
雑学サイエンスカフェ@三角山放送局、本日は「ウクライナ情勢」をテーマにお話させていただきました。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/03/09/006732.php
ご紹介した本
@虐殺のスイッチ
森 達也 (著)
出版芸術社 (2018/10/3)
ご紹介した音楽
@切手のないおくりもの
1977年 ペギー葉山
A花は咲く
2012年 花は咲くプロジェクト
次回は、2022年4月9日(土)12時〜、の予定です。どうぞよろしくお願いいたします〜!
http://bit.ly/2JBBV1v
2022年03月10日
次回の雑学サイエンスカフェ@三角山放送局 #三角山放送局
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」、次回は、2022年3月12日(土)12時〜、を予定しております。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/03/09/006732.php
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」は、コミュニティーFMラジオ「三角山放送局」にて、毎月1回、土曜日に放送させていただいております「三角山リレーエッセイ」の1コーナーです。
身近な話題をはじめとするさまざまなテーマについて、サイエンスの視点をおりまぜつつ考えてみることが番組の趣旨ですが、漫談放談を通して雑学の面白さをお伝えできればと思っております。
詳しくはこちらまで。
http://bit.ly/2JBBV1v
通常のラジオ放送のほか、インターネット放送とスマートフォンにも対応しております。レンガの館@札幌から生放送の1時間。皆様からのメッセージをお待ちしております!
○ラジオ放送
FM放送 76.2MHz
○インターネット放送
サイマルラジオ http://simulradio.info/
Listen Radio http://listenradio.jp/
○スマートフォン
Listen Radioアプリ
iコミュラジアプリ
三角山放送局
URL:http://www.sankakuyama.co.jp/
FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co.jp
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/03/09/006732.php
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」は、コミュニティーFMラジオ「三角山放送局」にて、毎月1回、土曜日に放送させていただいております「三角山リレーエッセイ」の1コーナーです。
身近な話題をはじめとするさまざまなテーマについて、サイエンスの視点をおりまぜつつ考えてみることが番組の趣旨ですが、漫談放談を通して雑学の面白さをお伝えできればと思っております。
詳しくはこちらまで。
http://bit.ly/2JBBV1v
通常のラジオ放送のほか、インターネット放送とスマートフォンにも対応しております。レンガの館@札幌から生放送の1時間。皆様からのメッセージをお待ちしております!
○ラジオ放送
FM放送 76.2MHz
○インターネット放送
サイマルラジオ http://simulradio.info/
Listen Radio http://listenradio.jp/
○スマートフォン
Listen Radioアプリ
iコミュラジアプリ
三角山放送局
URL:http://www.sankakuyama.co.jp/
FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co.jp
2022年02月23日
半世紀の時間
今日は、自分の、50回目の誕生日でした。
気がつけば、半世紀、生きてきたんだな〜、と。。。
ちなみに、2月23日は、令和になってから祝日になったんですよね。
今年は、ある意味、総決算の本を出版する予定です。
乞うご期待!
気がつけば、半世紀、生きてきたんだな〜、と。。。
ちなみに、2月23日は、令和になってから祝日になったんですよね。
今年は、ある意味、総決算の本を出版する予定です。
乞うご期待!
2022年02月12日
本日のテーマは「スマホ脳」 #三角山放送局
第62回
2022年2月12日(土)12:00〜13:00
雑学サイエンスカフェ@三角山放送局、本日は「スマホ脳」をテーマにお話させていただきました。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/02/09/006715.php
ご紹介したYouTube
@https://www.youtube.com/watch?v=yEBPWip16TM
岡田斗司夫チャンネル
スマホは「持っているだけ」でバカになる!精神医学最前線『スマホ脳』徹底解説 / OTAKING explains "The Real Happy Pill"
ご紹介した音楽
@リフレインが叫んでる
1988年 松任谷 由実
Aロマンスの神様
1993年 広瀬 香美
次回は、2022年3月12日(土)12時〜、の予定です。どうぞよろしくお願いいたします〜!
http://bit.ly/2JBBV1v
2022年2月12日(土)12:00〜13:00
雑学サイエンスカフェ@三角山放送局、本日は「スマホ脳」をテーマにお話させていただきました。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/02/09/006715.php
ご紹介したYouTube
@https://www.youtube.com/watch?v=yEBPWip16TM
岡田斗司夫チャンネル
スマホは「持っているだけ」でバカになる!精神医学最前線『スマホ脳』徹底解説 / OTAKING explains "The Real Happy Pill"
ご紹介した音楽
@リフレインが叫んでる
1988年 松任谷 由実
Aロマンスの神様
1993年 広瀬 香美
次回は、2022年3月12日(土)12時〜、の予定です。どうぞよろしくお願いいたします〜!
http://bit.ly/2JBBV1v
2022年02月11日
次回の雑学サイエンスカフェ@三角山放送局 #三角山放送局
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」、次回は、2022年2月12日(土)12時〜、を予定しております。
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/02/09/006715.php
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」は、コミュニティーFMラジオ「三角山放送局」にて、毎月1回、土曜日に放送させていただいております「三角山リレーエッセイ」の1コーナーです。
身近な話題をはじめとするさまざまなテーマについて、サイエンスの視点をおりまぜつつ考えてみることが番組の趣旨ですが、漫談放談を通して雑学の面白さをお伝えできればと思っております。
詳しくはこちらまで。
http://bit.ly/2JBBV1v
通常のラジオ放送のほか、インターネット放送とスマートフォンにも対応しております。レンガの館@札幌から生放送の1時間。皆様からのメッセージをお待ちしております!
○ラジオ放送
FM放送 76.2MHz
○インターネット放送
サイマルラジオ http://simulradio.info/
Listen Radio http://listenradio.jp/
○スマートフォン
Listen Radioアプリ
iコミュラジアプリ
三角山放送局
URL:http://www.sankakuyama.co.jp/
FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co.jp
http://www.sankakuyama.co.jp/contents/2022/02/09/006715.php
青木直史の「雑学サイエンスカフェ」は、コミュニティーFMラジオ「三角山放送局」にて、毎月1回、土曜日に放送させていただいております「三角山リレーエッセイ」の1コーナーです。
身近な話題をはじめとするさまざまなテーマについて、サイエンスの視点をおりまぜつつ考えてみることが番組の趣旨ですが、漫談放談を通して雑学の面白さをお伝えできればと思っております。
詳しくはこちらまで。
http://bit.ly/2JBBV1v
通常のラジオ放送のほか、インターネット放送とスマートフォンにも対応しております。レンガの館@札幌から生放送の1時間。皆様からのメッセージをお待ちしております!
○ラジオ放送
FM放送 76.2MHz
○インターネット放送
サイマルラジオ http://simulradio.info/
Listen Radio http://listenradio.jp/
○スマートフォン
Listen Radioアプリ
iコミュラジアプリ
三角山放送局
URL:http://www.sankakuyama.co.jp/
FAX:011-640-3331
E-mail:request@sankakuyama.co.jp